fc2ブログ

<集会報告> 玉本英子さん講演会

6月19日に開催いたしました下記集会の報告をサイトにアップいたしました。
ぜひご覧ください。

6・19紛争における性的暴力根絶のための国際デー 
日本軍「慰安婦」から続く #Me Too 
 玉本英子さん講演会 
取材映像で見る紛争地における性暴力 ~イラク、アフガニスタンの女性たちから考える~



スポンサーサイト



=報告とお礼=「韓国政府の合意検証」の内容はこれだ! 全国行動「声明」を拡げるための全国同時アクション

「韓国政府の合意検証」の内容はこれだ!
全国行動「声明」を拡げるための全国同時アクション 

声明へのご賛同をありがとうございました。
日本軍『慰安婦』問題解決全国行動のサイトより報告をご覧ください。 



第15回日本軍「慰安婦」問題解決のためのアジア連帯会議 決議および行動計画 発表

3月7日から9日までソウルで第15回日本軍「慰安婦」問題解決のためのアジア連帯会議が「実現されない正義、日本軍性奴隷制問題解決のために」というテーマで開催されました。
 国の陳連村さん、インドネシアのヌライニさん、ジャヘランさん、韓国の吉元玉さんら生存者と、アジアをはじめ世界各国から活動家らが参加し、「慰安婦」問題解決の動きが確実に世界に広がり、被害者の声は記憶され、次世代への継承されていることを実感させてくれました。
最終日、決議文の採択をめぐって熱気ある議論が重ねられました。 

 <決議文>はこちら →


サイトはこちら →

関西ネット主催 韓国スタディツアー  ソウル「ろうそく集会」参加とナヌムの家訪問ツアー

今年8月、5回目となる8・14日本軍「慰安婦」メモリアル・デーの講演で尹美香挺対協/正義記憶財団代表は、韓国社会のハルモニたちへの偏見をなくすために、100万人市民に呼びかけて募金を集め、11月25日の国連女性暴力撤廃デーに被害者の尊厳回復のための事業を行うと発表した。 
関西ネットはこれに参加しようと早速韓国訪問ツアーを企画した。 11月25日、正義記憶財団主催「私たちの手で解放を!」では日本政府からの10億円を拒否しているハルモニたちを中心に、金福童さん、吉元玉さん、李玉善さん、安チョムスンさん、そして宋神道さん(代理受賞)の5名に女性人権賞が授与され、副賞として1億ウォンが伝達された。受賞後、代表してあいさつに立った金福童ハルモニは「(お金は)みなさんのおかげで、金福童の名前で蝶のように飛んで行きます」と謝意を述べ、さらに、日本政府に公式謝罪と法的賠償を求め、韓国政府には「和解癒し財団」の早期解散を要求した。 
翌26日はナヌムの家を訪問し、オープンしたばかりの「追悼館」「遺品館」を見学、また、「平和の碑」の制作者である金ソギョンさん、金ウンソンさんのアトリエを訪問し、お話をうかがうことができた。 
挺対協の協力を得ながら企画した2泊3日のツアーには20余名が参加、ツアーを通して今後の課題が見えてきた。

詳細はサイトまで



プロフィール

日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク

Author:日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク
わたしたちは日本軍「慰安婦」問題解決のため、関西を中心に活動しています。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

facebook

カウンター

検索フォーム

QRコード

QR