2017/03/01
第127回大阪駅前水曜集会報告
少し暖かくなってきた3月最初の日、いつものように水曜集会を開催しました。今日の水曜集会は私達が作ったパンフレットお目見えの日です。行き交う人たちにも、掌ほどの大きさの内容の濃いパンフレットを配り、日本軍「慰安婦」問題の解決を訴えました。
関西ネットからは、アメリカ・グレンデールに建てられた少女像について日本人右翼が起こしている裁判に対して、日本の外務省が「少女像の撤去を求める請求は認められるべきだ」と意見書を出したことや、各地で建てられようとしている「慰安婦」碑に対してあからさまな妨害をしていることについて、力強く批判しました。
また吉村大阪市長がサンフランシスコ市に建てられようとしている「慰安婦」碑について、「日韓合意の精神に反する」と抗議していることに対して抗議文を渡したことをアピールしました。
共謀罪について永嶋弁護士からアピールがありました。
《共謀罪は「テロ等準備罪」はまやかしで、法文の中にはテロの一言もありません。便所の落書きの相談も、万引きの相談も、辺野古の新基地反対のための相談も、労働組合の団交の相談も、「テロ等準備罪」です。以前葬られた共謀罪となんの変わるところもありません。
テロの準備というのであれば、現行法でも「一網打尽」にできます。政府が一網打尽にしたいのはテロではなく市民です。政府に反対する動きを一網打尽にしたいのです。テロ等準備罪とはまやかしです。絶対に止めなければなりません。》
毎月6日に大阪市内でデモを行っているロックアクションからも、人の心に染みるアピールがありました。
《私達の敵は自民や公明ではなく、無関心。お友だちと「世の中ちょっとおかしい、こんなに無関心でいいのか」と話をしましょう。知らなかったではすみません。知らない間に戦争が起きていたが、70年前。戦争を止めるために無関心をやめ、一つ一つ良く考える雰囲気を作っていきましょう。》
豊中市議会議員の山本さんから、今話題の「瑞穂の国記念小学院」についてのアピールがありました。
《本来公開されるべき売却額が非公開なので情報公開し、調べてみたら金額だけではなく、おかしな学校だとわかってきた。安倍昭恵名誉校長は、追及されて辞任したが、辞めればいいという問題じゃない。
様々にわきあがる問題の数々。どう見てもおかしい。このままでは済ませられない。
認可をさせないためには大きな府民の運動が必要!》
今日は3.1独立運動から98年。日本は3.1独立運動で弾圧され犠牲になった人たちにも謝っていない。そんな今、戦争を教える小学校を建てようとしています。
子どもたちに戦争を育てるのではなく、平和を教えよと訴え、50人の参加者とともにシュプレヒコールをあげました。
次回水曜集会は4月5日19時から。みなさんヨドバシカメラ前でお会いしましょう!
- 関連記事
-
- 第129回大阪駅前水曜集会報告 (2017/05/03)
- 第128回大阪駅前水曜集会報告 (2017/04/05)
- 第127回大阪駅前水曜集会報告 (2017/03/01)
- 第126回大阪駅前水曜集会報告 (2017/02/01)
- 第125回大阪駅前水曜行動報告 (2017/01/04)