2014/02/19
【集会ご案内】 日本軍「慰安婦」問題 世界の人たちはこの問題をどう見ているんだろう?
【集会ご案内】 日本軍「慰安婦」問題 世界の人たちはこの問題をどう見ているんだろう?講師 : 渡辺美奈さん
(アクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」(wam)事務局長。日本軍「慰安婦 問題の解決に向けて、国連の人権機関等に対しても情報提供を続けている。全国ネットワークの「日本軍『慰安婦』問題解決全国行動」共同代表。
日時 : 2014年3月15日(土)14:00~16:30
場所 : とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ (阪急・豊中駅すぐ)
参加費 : 500円 (学生300円)
一時保育 : あり(要予約)
主催 : (公社)アムネスティ・インタナショナル日本 北摂グループ
「慰安婦」問題の解決を求める北摂ネットワーク・豊中
昨年5月の橋下大阪市長による「『慰安婦』制度が必要なのは誰だってわかる」「沖縄の米軍司令官に風俗を活用するように言った」という発言は、国際社会からも大きな批判を浴び、橋下市長は念願の訪米も断られた。▼同年5月、国連の拷問禁止委員会は「公的人物らの事実を否定し、被害者を傷つける行為には反論すること」と勧告。しかし、安倍政権はこれを無視。▼今年1月、籾井NHK会長が「戦争地域にはどこでもあった」と発言。橋下市長も味方を得たとばかりに、「日本だけを袋叩きにする世界の態度はアンフェア」と再び発言。▼日本軍「慰安婦」制度は、国家主導で創設・運営された世界でも稀な性奴隷制度なのに、加害の責任を果たそうとしない暴言が繰り返される。▼国際社会は「慰安婦」問題をどう見ているのか。国際会議参加など、国際社会での活動経験が豊富な渡辺美奈さんのお話を、ぜひ一緒に聴きましょう。
(PUN)
- 関連記事
-
- 【企画案内】映画『オレの心は負けてない』を観て、いまだからこそ一緒に考えたい日本軍「慰安婦」問題 (2014/09/25)
- 歴史が消される!?天理柳本飛行場説明板が撤去された! (2014/07/24)
- 【集会案内】私たちは問い続ける~日本軍「慰安婦」問題と安倍・橋下の歴史認識 (2014/03/29)
- 【集会ご案内】 日本軍「慰安婦」問題 世界の人たちはこの問題をどう見ているんだろう? (2014/02/19)
- 【集会案内】軍隊は女性を守らない ~沖縄の日本軍慰安所と米軍の性暴力~ (2014/02/17)
スポンサーサイト